9ジプシーチャンネル【いつでも安心淡路の快適キャンプ】

キャンプをはじめました!

売れない作家がGypsyと名付けたキャンプライフをスタート

皆さまこんにちは、Gipsy「ジプシーチャンネル」のmasahiroです。

今年に入りキャンプ病が再発し、兎に角キャンプがしたい衝動で、近場で良いキャンプ場を手あたり次第探しました。

キャンプ場の予約は基本ネット予約という概念は捨てるべきと実感した最初のキャンプ地となりました。

☆彡

特にハプニングもなく、安心安全なキャンプ場紹介みたいなブログになりましたが、よかったら最後までお付き合いください(*^^*)

がいよう:場所 淡路島洲本市/ウェルネスパ五色オートキャンプ場

たいとる:いつでも安心淡路島の快適キャンプ

神戸から1時間のキャンプ場

自然豊かな園内にあるオートキャンプ場に行きました。

各サイトにAC電源や流し台が完備されていた。

全部で40区画あり、6人用のテントやタープが張れる広さ

アクセスの良さから、昼から出かけてもチェックアウトの時間に間に合います。

明石海峡大橋

日本一の吊り橋を渡れば、すぐに淡路に着きます。

渡ってすぐのSAは観覧車や土産物店やフードコートで賑わっています。

キャンプ場はネット空席状況であきらめるな

ネットでキャンプ場の空きサイトを調べても、大体が全サイト埋まっている状態で、キャンプに行きたくても行けないジレンマと戦いながら、キャンプ場の予約キャンセル待ちをしている人が多いと感じます。

この日は急にキャンプに行きたくなって、朝から手あたり次第と言うか1発で、電話予約に成功しました。

ネットで空きがなくても、電話すると意外に空いていそうな様子。

キャンセルって多いらしいです。

提供側が広さとか条件を聞いてきたので、迷わず広いサイトを貸してくださいとお願いしました。

33番サイトに着くまでのあれこれ

妻が仕事が終わって帰ってきたのが15時、午前中にキャンプ道具の積み込みを終わらせていたので直ぐに出発。

食料は現地調達しようと考え、淡路のキャンプ場近くのスーパーに立ち寄りました。

私たち夫婦がキャンプをはじめてから良く起きる問題が、「食料爆買い問題」です。

キャンプ場って大体が自然の中にあり、周りにはコンビニエンスストアやスーパーマーケットが無い場合が多いのです。

そこで人間は食料の危機を感じます

普段では起こらない生存本能の働きで、飲料水や食料、酒類やお菓子を爆買いしてしまいます。

それと開放感でしょうか…

レシートを見てびっくりします。

毎回、次回から自粛しようと思うのです。

スーパーを出て、二人は夕食の話になりました。

そこで妻が「ガスコンロ持ってきた?」と尋ねました。

吾輩は重要な加熱調理のガス機器を忘れてしまったのです。

ガーン

天使が見守る

受付を17時に済ませ、貸出品のメニューを見ました。

ありました。

カセットコンロ貸出、ガスボンベは販売と書いてありました。

良かった~

そんなこんなで、天使に守られ楽しいキャンプができそうです。

五色温泉ゆ~ゆ~ファイブ

テント設営が完了して、歩いて1分ほどの場所にある施設内の温泉に行きました。

写真通り良い湯でした。

ファミリーに超お勧めのキャンプ場

今回のキャンプでお勧めポイントは、目の前は子供の遊具が揃った巨大公園で、楽しそうに遊んでいる子供たちを見ました。

温泉、流し台、電源付きサイトで、たまたまかも知れませんが広々としたサイトでキャンプできました。

特にハプニングもなく、キャンプ場の紹介みたいなブログになりました。

キャンプする季節に!【ALLPOWERSポータブル電源】

ウェルネスパーク五色はキャンプ初心者や、ファミリーにも安心なキャンプ場と思います。

また来たいと思いました。

それでは今回は以上となります。

この様子はYouTube動画の公開もしています。 良かったらご観覧くださいませ。

それではまた(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました