キャンプをはじめました!
売れない作家がGypsyと名付けたキャンプライフをスタート
はじめての記事になります。

皆さまこんにちは、Gipsy「ジプシーチャンネル」のmasahiroです。
人生初のキャンプ、自分でテントを立てることになりました
当たり前だけど…
思ったよりハードルは高くなかったですが、5月のゴールデンウイーク明けというのに夜は冷え込みが激しく、この寒さ問題を解決しなければ、これから先もどうなることか
☆彡
1年前の体験談ですが、このブログを見てやってください(^^♪
がいよう:場所 兵庫県三木市/三木ホースランドパーク
たいとる:人生初のキャンプ『初日編』

キャンプやるやる詐欺
2022年5月、われわれ夫婦は人生初めてのキャンプにでかけました。
こんな日が来るとは思いませんでした。
振り返れば、2021年のキャンプブーム最中に『ゆるキャン△』を見てから、これならわたしたちにも出来るかもしれないと思い立ちました。
それからアウトドアショップやダイソーでギアを買って集めたりしましたが、なかなか行動に移りません。
それに致命的なのは、一番肝心のテント▲がなかったのです。
テントを買いました
はじめは、テントの種類が多すぎてなにを選べば良いのか全く分かりません。
そこでアルペンアウトドアーズにいってテントを探す事に…
スノーピークのエントリーパックTTが展示してありました。
このパックはキャンプ初心者のファミリー向けに設計されているようで、設営の難易度も低く、わりと広めで、価格がリーズナブルです。
それに『snowpeak』は全製品が『永久保証』。
わたしは、買ったタープが切れていたので、レシートも証明もなしに即交換していただいて本当にうれしかったです。『神たいおう』
テントのお試し設営
テントを買う前に心配なことは、本当に初心者でも立てれるのかという不安…
大型のキャンプ用品アウトドアショップ『アルペンアウトドアーズ』では、予約不要で人気テントの設営が見学できます。
なので、スノーピークエントリーパックTTの設営を見学させて頂きました。
さらにYouTube動画とか見て、自宅の屋上で試し張りをしました。
ペグは打てなかったですが、テントの形ができて大満足。
キャンプは体験してから
それでは初キャンプの体験談。
キャンプってはじめる前に色々な情報が入って、頭でっかちにさせるので、アクションの邪魔になるような気がします。
はじめはドキドキしますが、それがキャンプの醍醐味で、経験しないと分かりにくいこともありました。

テント設営に成功
ガイロープがサイトからはみ出しているけど、ご愛嬌ということで…
初テント張り成功です!

はじめての焚火
焚火すらやったことがなく…
100均の着火剤を入れて、『SOTOのガスライター』で着火
小枝で種火をつくりました。

最高の至福
ノドが乾いたので乾杯です。
これが楽しみでキャンプに来たのかも…

キャンプの夜はさむい🥶
WAQ LEDランタン 明るさ1000lm【1年保証・送料無料】今回の失敗談
シェラフとは寝袋のことですが、下限温度表示があって、5度のものを買ったので5月なら大丈夫だろうと考えていました。
妻は、子どものころに夏のキャンプで寒さに凍えた経験があり、カイロを持ってきていました。
その夜…
寒すぎて、軽めのジャンバーを着てカイロをシェラフの中へ…
それでもめっちゃ寒かったです。
寒すぎて4時過ぎに目が覚め、そこから眠ることができなかった
これは対策が必要だ!
次のキャンプからは対策しなければ確実に死ぬぞ…
と思いました。

こうして【人生初めてのキャンプ:初日編】の朝に続きます。
YouTube動画の公開もしています。
それではまた(@^^)/~~~
コメント
tkmne5
yIxYofcGFnpO
CBskYzgo
wyhejDmdsXvZq
DKkFBXGNqESsJOt
qYFMTIwJCPW